一丸尚伍

Q:結果はいかがでしたか?
前回と同じく、白の帽子です。
Q:前回と比べて良い悪い、満足度などはどうでしょう?
自主練習なども合わせて、練習を結構積んできたんですが、タイミングを合わせられなかった感じです。400m以外はタイムを全部落としてしまいました。
Q:その要因はどこにあるんでしょうか?今日たまたま調子が悪かった?
ちょっと狙いすぎちゃったのかもしれませんね。「体調を合わせなきゃ合わせなきゃ」となっちゃって……1週間前にワクチン接種をして、熱が結構出ちゃったんです。そこから無理矢理「戻さなきゃ」というのがあったので、うまく合わせられなかったのかもしれません。
何が良くて何が悪かったか、何が足りてなかったかは、これからじっくり考えたいです。

Q:熱を出すと練習にも支障が出ますし……
そうですね、下がってもまだ体に影響が出てたりします。まあ(今回の結果については)それだけが原因じゃないと思います。
Q:前回の記録会後のインタビューでは「自転車の違いでタイムが出にくい」という話をされていましたが、その辺りは変化しましたか?
練習を通じて、鉄フレームには馴染んできたと思います。体に合ってきたとは思いますが、タイムに活かせませんでした。もう少しですね。

祖父から贈られたという新フレーム
Q:今後どこを重点的に頑張っていきたい、などはありますか?
なんといっても「養成所は選手になるための通過点」です。ここで満足せず、ちゃんと卒業して、しっかり成績を出していけるように練習をしていきたいです。規定の訓練だけでなく、自分でも練習をして力をつけていきたいと思っています。

Q:自主練ってやる方やらない方それぞれいると思いますが、一丸さんは結構やる方なんですね?
結構やってますね。やりすぎたかな(笑)やらない人は全然やらないですが、結構僕は追い込んでやる方です。