2/3 Page
新たな目標へ向かってのダッシュ

卒業式終了後は恒例の帽子投げ。119回生、120回生それぞれにとって最後の団体行動である。
119回選手候補生自治会長の近藤翔馬が「本当に良い10ヶ月間でした!俺たちはー自由だーーー!!!」と力強く叫ぶと、全員が白帽を投げ、駆け出した。
2020年5月の入所から約10ヶ月。週末の外出はおろか夏期・冬期の帰省も中止となり、一歩も外へ出ることなく過ごした候補生たちは、養成所の門を出て新たな旅路へと踏み出す。

卒業しても移動は小走りの新村穣

バスで帰路につく渡口勝成

自転車で埋め尽くされていた格納庫もすっきり
2/3 Page