和歌山競輪場のバンクリニューアルを記念して、11月30日(日)に「オレンジバンクリニューアルオープンフェス 2025 Vol.2 in 和歌山けいりん」が開催される。

四半世紀ぶりに生まれ変わったオレンジバンク

やや直線の長い400mバンクが特徴で、「オレンジバンク」の愛称で親しまれてきた和歌山競輪場。

『2025世界選手権トラック』のマスターズカテゴリーに出場し、1kmTT(男子35-39歳クラス)で世界記録を更新して優勝した稲毛健太のホームバンクであり、これまで「和歌山グランプリ(G3)」をはじめとする様々なレースが開催されてきた。

和歌山競輪場ではバンクの老朽化に伴い、2025年1月に開催した「オレンジバンク ふれあいフェス」を最後に1999年ぶりとなる大掛かりな改修工事を実施。

12月8日(月)から始まる F2開催に先駆けて、今回リニューアルイベントの開催が決定した。

目玉は超高速バトルの「RCカー」

イベントの中で特に注目なのが、バンクをラジコンが疾走する「RCカーでケイリン」。

『2025ジャパントラックカップ I&II』で開催された際には、予想を超えるハイスピードな戦いで、レースを直前に控えた太田海也や大会の解説を務めた中野浩一氏を沸かせた本レース。

伊豆ベロドロームを舞台に時速70㎞近いスピードでレースが繰り広げられ、本物のケイリンと同じく「捲り」や「先行」などの動きも見られていた。

今回は競輪場のバンクに走行場所を変えての開催。エキシビジョンレースとして、競輪選手よりひと足先に白熱の戦いで会場を盛り上げてくれることだろう。

また「RCカーでケイリン」は現在参加者を募集中。通常は走ることができないバンクでの開催となるため、ラジコンマニアは必見だ。

音楽ライブやお笑いステージも

リニューアルオープンフェスでは、かりゆし58の前川真悟など総勢8組ものアーティストが音楽ライブを実施。

さらには売り出し中のお笑い芸人によるステージや、選手会PRイベント、ポニーに乗ってお散歩できる「ポニー広場」、和歌山グルメが集結した「美味いもんフェス」なども開催予定。

競輪に興味がない人や子供でも楽しめる内容が充実しているため、ぜひ家族や友人と足を運んでいただきたい。

オレンジバンクリニューアルオープンフェス 2025 Vol.2 in 和歌山けいりん

【日時】2025年11月30日(日)9:40〜
【会場】和歌山競輪場
【入場料】無料
公式サイト