2/2 Page
元ナショナルチームメンバー
自転車トラック競技のナショナルチームに在籍していたメンバーとしては、以下の面々が出場する。所属した期間に長短はあるにせよ、世界と戦うだけのポテンシャルを持ったメンバーが「プロ競輪選手」として再び競技のレースに挑む。
雨谷一樹:スプリント
河端朋之:スプリント
深谷知広:ケイリン
菊地岳仁:チームスプリント、1kmTT
松井宏佑:1kmTT
村田祐樹:1kmTT
新村穣:個人パシュート
近谷涼:個人パシュート、チームパシュート
一丸尚伍:チームパシュート
特に注目したいのは新村、近谷、一丸といった元中長距離チームメンバー。

新村穣

近谷涼

一丸尚伍
中長距離から短距離である競輪へ、勝負するフィールドを変えた選手たち。もちろん現在は競輪に合わせたトレーニングをしているだろうから、中長距離選手として現役だった頃とは勝手が違うだろう。とはいえ活躍してきた選手たちだからこそ、久しぶりの中長距離レースでどのような走りをするのか期待してしまう。
なお1kmTTに出場する村田祐樹は、直近の全日本選手権でも同種目に出場、4位となっている。ナショナルチームから離れても継続してトラック競技大会に出場する数少ない選手のひとりだ。

村田は1kmTT後、魂が抜けた風貌になる。
全プロは5月29日、富山にて
開催情報は以下の通り。
2023年5月29日(月)
8:30開場 / 9:30競技開始
富山競輪場(富山県富山市岩瀬池田町 8-2)
入場無料
タイムスケジュールやその他の出場選手はこちらにてご確認を。
なおトラック競技の各種目のルールはこちらからチェックすることができる。「競輪」と「ケイリン」にも細かな違いがあるため、観戦の前にぜひチェックしていただきたい。