2/2 Page
敢闘門にて
豊橋競輪場の敢闘門は取材可能エリアと少し離れており、10mほど離れた距離からなら、ズームを効かせて撮ることができる。
さすがにこの距離では気付かれないだろうし、レース直前だ。これまでにも敢闘門の選手たちを撮影していたが、集中していて気付かない様子の選手ばかりだった。
その上柱の影に体を置いて、レンズだけにゅっと伸ばして撮影していたのだが……


うっそだろ!!!気付くんかい!!!
さすがにびびった筆者であった。
「気付きますよ」

レース後の脇本に「めちゃめちゃカメラに気付きますよね」と聞いてみたところ「そうですね、視線には敏感な方です」とのこと。
背中にも目があるのか、と思うほどカメラに気付く脇本。もしかしたら強さの理由もこれなのか……?ワッキーを隠し撮りしたいという方は、ぜひその難易度に驚いていただきたい(あるいは筆者がめちゃめちゃ忍ぶのが下手だっただけかもしれない)。