スプロケット

リアスプロケットのラインナップは以下の7種類。
11-25T
11-28T
11-30T
11-32T
12-25T
14-28T
11-34T

今回R8000系には、11-34Tという超ワイドレシオスプロケットが追加されました。この、「ワイドレシオスプロケット」とは、歯数の差が大きいスプロケットのこと。リアスプロケットの歯数が多いほどペダルは軽いので、激坂を登るという人には良いのかもしれません。
ただし、軽すぎて普通のツーリングでは使用する機会はなかなかないですし、ギアチェンジの際、重さ(又は軽さ)が大きく変わるのが嫌だという人もいるかもしれません。とは言え、ロードバイクに乗る目的は人によって様々。選べる幅が広がるのはとても良いことでしょう。
6800系アルテグラとの比較
ランンナップから無くなったもの:11-23T
ラインナップに追加されたもの:14-28T、11-30T、11-34T
フロントディレーラー