2/2 Page
「学べる!乗れる!」参加型イベント

観戦するだけでなく、トラック競技や競輪のことを「もっと知りたい!」、実際に自転車に「乗ってみたい!」という方向けに参加型イベントもご紹介。
トラックサイクリングキャンプ

競技用自転車(ピストバイク)でバンク走路を走行する体験イベント。
9月14日(土)〜15日(日)、愛媛県の松山中央公園多目的競技場(松山けいりん)にて1泊2日の合宿形式で開催。今回の参加対象は女性のみ。
自転車などの必要な道具を無料でレンタルでき、レベルに応じたプログラムが用意されているため、初心者でも安心してピストバイクに親しむことができる。もちろん上・中級者のスキルアップにもおすすめだ。
募集期間は8月13日(火)まで。
「自転車競技の世界展」自転車文化センター

東京・目黒駅近くに位置する自転車文化センターで行われる展示イベント。
「自転車競技」とはどのような世界なのか?を紹介する展示企画で、パリオリンピックでも使用予定の最新トラックバイク「V-IZU」も展示されている。
自由研究にもぴったりだ。
この夏は、自転車の魅力を体感しよう!

オリンピックをはじめ、2024年の夏は自転車の魅力をより深く味わえる催しが目白押し。
全国各地、さまざまな形でイベントが開催されているので、ぜひ体感してほしい。