静岡県・伊豆ベロドロームで2023年11月16日から開催されている『ジャパントラックカップ』。大会最終日、全日程の大トリとして『女子マディソン』が実施された。
出場メンバー

【Hong Kong, China】リー・ジーウィン&ヤン・シャンユー

【Team Rakuten K dreams 1】古山稀絵&池田瑞紀

【High Ambition Women’s Cycling Academy】テレザ・メドヴェドヴァ&ジュリエット・エイコフ

【Team Rakuten K dreams 2】垣田真穂&内野艶和

【HKSI Pro Cycling Team】リャン・ウィンイー&タン・フォエビ

【Japan National Team】水谷彩奈&岡本美咲
女子マディソン
20km、80周で実施される本種目。10周回に1回にポイント周回が設定され、合計8回のポイント獲得チャンスが生まれる。その他、集団を1周追い抜きをすることによって特別に20ポイントを加算することも可能となる。順位はレース後の合計ポイントによって決まる。注目は2人が1組でレースをしていく点。
周回中は集団になって進むものの、ポイント周回に合わせて楽天Kドリームスの2チームが加速し、トップでポイントを獲得する展開が続く。
各チームでスプリントを担当するのは垣田真穂(チーム楽天Kドリームス2)と池田瑞紀(チーム楽天Kドリームス1)だが、3回連続で垣田が競り勝ち、Kドリームス2は合計15ポイントを獲得する。その展開の中、4回目のポイント周回は早めに動いたチーム日本が1着で通過と、ジュニア上がりの若手も果敢な動きも見せる。
残り20周を切ったところでKドリームスの2チームが逃げに入り、そこにチーム日本が合流。最終局面に差し掛かったレースを牽引するのはこの3チームとなった。
残るは最終スプリントのみ。暫定ではKドリームス2が33ポイントで圧倒的なポイントリーダー。2位争いはチーム日本(17ポイント)とKドリームス1(18 ポイント)の1ポイント差の接戦となる。注目は2位争いだったが、残り3周から加速して大きなリードをつけたKドリームス2がそのまま1着でフィニッシュ。
一方2位争いの2チームは最後の直線勝負にもつれ込み、ここで先着したKドリームス1が2位を勝ち取った。
順位 | チーム | 選手名 | ポイント |
1位 | チーム楽天Kドリームス2 | 垣田真穂&内野艶和 | 43 |
2位 | チーム楽天Kドリームス1 | 古山稀絵&池田瑞紀 | 24 |
3位 | チーム日本 | 水谷彩奈&岡本美咲 | 21 |