オランダの強さが目立つスプリント、チームスプリント
Q:男子のスプリントは?
まずはオランダが挙げられるかな。ホーフラント、ラブレイセンの2人は本当に強い。

左:ラブレイセン、右:ホーフラント
あとは現世界チャンピオンのグレーツァーだよね。この中の誰が頂点に立っても驚かないかな。でもブフリが大会の台風の目になる可能性もあると思う。あいつはケイリンでも強いけど、スプリントでも強いよ!
Q:デニス・ドミトリエフ(ロシア:2017年の世界チャンピオン)はどうでしょう?
うーん・・・・2016、17年に比べると良くは見えないかなあ。もう一段階レベルアップしないと難しいと思うよ。

Denis Dmitriev
Q:男子チームスプリントは?
オランダで間違いないでしょ?ちょっとレベルが違うよね。他のチームから完全に頭一つ抜けた実力を持っているから、ちゃんと走れば優勝は問題ないと思う。

トラック世界選手権2018 オランダ男子チームスプリント
女子ケイリンは男子に比べてギャンブル?
Q:女子については・・・・そもそも詳しい(笑)?
まあそれなりに(笑)。レースは楽しんで観ているよ。特に僕がリーダーとして走るBEAT Cycling Clubの所属選手としてロリーヌ・ファンリーセン(オランダ)とニッキー・デグレンデレ(ベルギー)がいるからね。今年はファンリーセンがワールドカップのケイリンで優勝したし、実力を付けているから面白いことになると思う。

ロリーヌ・ファンリーセン
でも純粋にスピードだけで考えるなら、今の女子のスプリンターで最も速いのはステファニー・モートン(オーストラリア)だよね。戦術さえハマれば、モートンは出場する種目の全てで勝てる実力を持ってるよ。

ステファニー・モートン
Q:リー・ワイジー(李慧詩)も調子が良いと思うけど、彼女については?

リー・ワイジー
ケイリンだと圧倒的とは言えないけど、スプリントでは世界を獲ることも難しくないと思うね。問題はケイリンだよ。女子の場合は男子に比べてギャンブルというか、予想外のことが起きる要素が多いと思う。だから決勝へ上がる選手は全員に同じようなチャンスがあると思う。(小林)優香や(太田)りゆにも同じことが言えるよ。
と短距離について語ってくれたテオ・ボス先生。一見他人ごとのように話しているが、その目は明らかに自分でも勝ちを狙っているようにも見える。強豪たちが凌ぎを削る戦いはもうすぐ開幕!果たして王者の証、アルカンシェルを勝ち獲るのは誰になるのか!!?