トラック競技には欠かせない自転車競技場、「ベロドローム(Velodrome)」。

ベロドロームとは、フランス語で自転車を意味する「Velo(ベロ)」とラテン語で競技場を意味する「drome(ドローム)」を組み合わせた「自転車競技場」を意味する言葉。海外ではバンク(選手走行部分)の長さや形状に関係なく、大抵の自転車競技場はベロドロームと呼ばれている。

今回は世界最古のベロドローム・自転車競技場とその歴史について探っていく。

※本記事では、屋内外・バンクの材質・周長に関わらず、世界の自転車競技場をベロドロームと捉えていく

ベロドロームと競輪場って何が違うの?/誰にでもわかりやすいトラック競技と競輪の違い

ベロドロームの歴史は?

伊豆ベロドローム

ベロドロームが世界で建てられ始めたのはいつ頃なのだろうか。それにはベロドロームを使用するトラック競技の歴史を知る必要がある。

150年近い歴史

トラック競技の始まりは1870年代。

産業革命により経済発展が成熟を迎えたイギリスで、トラック競技は新しいスポーツとして注目され始めた。競技場の形も現在のべロドロームと同様に、室内の走路に木製の板を張り、「カント」と呼ばれる傾斜がついたもの。

その後、イギリス・ヴィクトリア時代(1837-1901)後半にかけて、次々とべロドロームが建設されていき、トラック競技はイギリス国内で盛んなスポーツとなる。

【1/5】トラック競技の起源は150年前/トラックUCI世界選手権・オリンピック史を振り返る

そして1893年に初の自転車競技世界選手権がアメリカで開催。本大会はシカゴにある自転車競技場のみで行われたため、実施種目はトラック競技のみ。世界選手権を軸に考えた場合、トラック競技が自転車競技の始まりと言っても過言ではないのだ。

そしてその後トラック競技は世界各地に広まり、ベロドロームも各地で建てられていった。

世界最古のベロドロームは?

1/3 Page