3/3 Page
感情を揺すぶるもの

Q:橋本選手だからこそ思う、「スポーツが人々に与えるもの」ってなんですか?
スポーツは「感情を動かすことが出来る」と思っています。アスリートの勝った瞬間や発する言葉が、その人の人生を表していると、他のアスリートを見ていて思います。
感情が動けば、生きている実感も湧くものだと思っています。
Q:感動をみんなに与えたい?
与えたい……与えたい?与えるという感じではないですけど。
僕が集中してオリンピックに臨む姿、それで結果を見て、観客の方々が何か受け取ってくれたらなと思います。僕は与える立場ではないですけど、受け取る立場が感動するようなストーリーを持って、オリンピックの舞台で発信したいなと思っています。
「自転車が大好き」

Q:人生の夢を教えてください。
僕は自転車がとても好きです。僕の夢は「自転車を観る文化」を作ること。
日本では現状「自転車レースを観に行く」機会が多いとは言えません。実際に観て、色んな人々にレースの楽しさを知ってもらいたいと思っています。
僕としても、観客が沢山いる中で走るレースというのが幸せな瞬間。その幸せな瞬間を、僕もお客さんも一緒に作り上げていきたいなと思っています。
Q:その夢を叶えるために、何をしていきますか?
自転車の楽しさをシェアすること。その1つの方法として、今は目の前にオリンピックがあります。その舞台で活躍することによって、自転車の面白さを知ってもらえたらと思っています。
Q:世界最大の祭典、オリンピックでの目標は?
オムニアム金メダルを目指して走っていきます。