新シーズンで得た実感と手応え

2/2 Page

「ポイントレースが得意」である理由

兒島直樹, TEAM BRIDGESTONE Cycling, 男子エリート, ポイントレース, 2023全日本選手権トラック, 伊豆ベロドローム

Q:以前から得意種目はポイントレースとお話しされていました。今も変わりありませんか?

はい。得意ですし、好きな種目です。

オムニアムの最終種目でもありますが、前の3種目でポイントを稼げなくてもポイントレースで帳尻を合わせられる、といった部分があります。逆転もあり得ますし、そういう意味でポイントレースは良いですね。

Q:ポイントレースで勝つためには様々な要素があると思います。レース自体の長さが良いのか、仕掛けどころが複数回あることが良いのか、どういった要素が兒島選手に合っているのでしょう?

仕掛けどころの多さですかね。仕掛けどころが多いことによってインターバルがかかっていって、周りの選手が疲労していく。

いかにサバイバルなレースにしていくか、という状態の中で、持ち味の体力が活きてくるんだと思っています。それが「ポイントレースが得意」な理由です。

兒島直樹, TEAM BRIDGESTONE Cycling, 男子エリート, ポイントレース, 2023全日本選手権トラック, 伊豆ベロドローム

Q:兒島選手の言う体力って、持久力的なことなのか、持久力と回復力がかけ合わさったものなのか、それとも別のものなのか。どうなのでしょう?

回復力も結構ある気がしますね。個人パシュートのような短い4kmを走る体力でもないし、ロードレースほど長い距離を走る体力でもない。だから体力というより……回復力なんですかね?

Q:こちらに聞かれても困ってしまいます(笑)兒島選手はレース中にHPが減るが、合間に少し増える、また減る、少し増える……を繰り返して、HPがゆっくり減っていくイメージです。

そうですね。HPの容量自体も年々増えている感じがします。

だから仕掛ける回数も増やせるし、仕掛けのキレも上げていくことができる。その辺りが特技になってるのかなというのは、最近とても感じます。

オムニアムのポイントレースは前半の3種目を走った後ですから、回復力はすごく重要です。そこが優れていることでみんなより走れるから、武器なのかなと思っています。

Q:そのうちポイントレース職人になりそうですね。

なりたいと思っています(笑)

橋本英也, TEAM BRIDGESTONE Cycling, 松田祥位, TEAM BRIDGESTONE Cycling, 兒島直樹, TEAM BRIDGESTONE Cycling, 男子エリート, ポイントレース, 2023全日本選手権トラック, 伊豆ベロドローム

Q:2023年の全日本選手権では、ポイントレースで2年連続2回目の優勝でしたが、嬉しかったですか?

2連覇っていうのは嬉しかったです。勝ち続けられるのは嬉しいことですし、気合も入っていましたから。

Q:チームブリヂストンサイクリングのメンバー同士でバチバチやれるのも良いですよね。大学生をいじめる大人気ない人たちみたいにもなっていましたが……

今年は大学生たちも動きやすかったんじゃないかと思いますよ(笑)

アジアNo.1は前段階、目標は世界選手権メダル獲得

Q:アジア選手権ではポイントレースに出場予定でしょうか?

はい、あとチームパシュートに出る予定です。チームパシュートでは連覇を狙いつつ、タイムも狙っていきたいです。

全日本選手権でチームパシュートの日本記録が出ましたが、自分はそのメンバーではなかったので、日本記録を持てていません。なのでしっかりと狙っていきたいです。

僕にとって2023年の1番の目標は、世界選手権のポイントレースでメダルを獲ることです。なのでアジア選手権での優勝はその前段階となります。負けないようにしっかりとやっていきたいです。

Q:アジアチャンピオンになれば大陸枠として世界選手権の同種目に出場できますから、本当に重要な大会ですね。でもレース自体は難しいのでは?

はい。アジア選手権のポイントレースは全日本選手権よりも独特で、動きにくいですね。流れないというか、強い選手がずっとマークされるだけ、というか。その選手が動かない限りレースが動かない。独特すぎて難しいですね。

Q:今年はマークされそうですね。

そうですかね?強そうに見えるなら嬉しいです。

最近はマークされた時はスプリントでしっかり(ポイントを)獲りにいく必要があるなと感じていますし、競輪選手たちと鍛えていることもあり、スプリント力が伸びている実感もあります。武器になるのかなと思います。

全6日間、『2023アジア選手権トラック』大会スケジュール/マレーシア・ニライ