2024年7月1日、ライフスタイルブランド「HUMAN MADE」が日本自転車競技連盟(JCF)へのオフィシャルサプライヤー契約締結を発表。BMXフリースタイル日本代表チームを、ウェアパートナーとしてサポートする。
ストリートカルチャーにおける共鳴
東京2020オリンピックからオリンピック種目として採用され、今年夏のパリオリンピックで2大会目の開催となるBMXフリースタイル。ストリートから始まったBMXフリースタイルの「自分のスタイルを表現する」「その表現を讃え、勝ち負け関係なく相手をリスペクトし合う」といったカルチャーがスポーツ界に求められている一方、BMX側からすると「スポーツに飲み込まれる変化」への直面にもなっている。
だからこそ「スポーツブランドよりは、ストリートカルチャーのブランドとやるのが筋として『合ってる』のでは」と語ったのは、BMXフリースタイル日本ナショナルチームの出口智嗣ヘッドコーチ。

出口智嗣ヘッドコーチ
BMXは、BMXと同じカルチャーのある企業に支えてもらいたい。そのような想いの中で、同じくストリートにルーツを持ち、新たなカルチャーを生む起爆剤となることを目指す「HUMAN MADE」が日本代表をサポートすることとなった。
選手自身が本当にかっこいいと思うスタイルで
HUMAN MADE側からは
「競技服としての固定概念を壊し、機能先行ではなく選手自身が本当にかっこいいと思うスタイルで、モチベーション高く競技に望めるようにしたい。そしてファッションを含めた選手の個性を通じ、新しいカルチャーを発信することこそがBMXフリースタイルがスポーツとして目指すことである」という競技に対する姿勢と理念に共感し、サポートを決定した。
とのコメントが出ている。
ライダーたちからの反応も「『ストリートの気持ち』という部分で、着ていてテンションが上がる」「色のバリエーションも楽しみ」「すごくテンション上がるっす〜!」と上々。
今後の大会におけるウェアと、選手たちの「表現」を楽しみにしたい。

画像出典:HUMAN MADEプレスリリース