2021年12月10日~13日に実施の『第90回 全日本自転車競技選手権大会トラックレース(エリート・パラサイクリング)』、通称全日本トラック。今回は東京2020オリンピックが実施された会場でもある、伊豆ベロドロームにが舞台となっている。
開催3日目である12月12日、男子ケイリンの予選〜決勝が実施されの小原佑太(Dream Seeker Racing Team)が制し、自身初のケイリン日本チャンピオンとなった。
ケイリンのルール
日本発祥のオリンピック種目。トラック6周の着順を競う、最大7人のレース。スタートから3周までは、先導するペーサーが選手たちの風よけとなります。先頭のペーサーが退避すると、残り3周のスプリント勝負。最初にフィニッシュラインを越えた者が勝者となる。
1回戦組み合わせ
| 1 | 寺崎浩平 | チーム楽天Kドリームス |
| 森田一郎 | 朝日大学 | |
| 角宗哉 | 日本大学 | |
| 大川剛 | 日本競輪選手養成所 | |
| 下山聖斗 | 鹿屋体育大学 | |
| 2 | 菊池岳仁 | JPCA |
| 野中龍之介 | 明治大学 | |
| 山口多聞 | 日本競輪選手養成所 | |
| 中村圭吾 | 日本大学 | |
| 服部幸之助 | 日本体育大学 | |
| 3 | 新山響平 | チームブリヂストンサイクリング |
| 梶原海斗 | 中央大学 | |
| 太田海也 | 日本競輪選手養成所 | |
| 三浦生誠 | 日本大学 | |
| 奥澤優也 | AutoBahnGotemba | |
| 4 | 中野慎詞 | Dream Seeker Racing Team |
| 山元大夢 | 朝日大学 | |
| 伊藤京介 | 日本大学 | |
| 大橋真慧 | 中央大学 | |
| 林佳宗依 | 日本大学 | |
| 5 | 小原佑太 | Dream Seeker Racing Team |
| 荒川仁 | 千葉県自転車競技連盟 | |
| 三神遼矢 | 日本大学 | |
| 小堀敢太 | 京都産業大学 | |
| 齊藤宏樹 | BMレーシングZUNOW | |
| 6 | 松井宏佑 | チーム楽天Kドリームス |
| 市田龍生都 | 中央大学 | |
| 村田祐樹 | 富山県自転車競技連盟 | |
| 高木駿 | 日本大学 |
今大会は1回戦→敗者復活戦→準決勝→決勝の勝ち上がりで行われる。
1/4 Page
