2024年12月14日から年末にかけて、ニュージーランド・オーストラリアで開催される諸大会に、トラック競技日本ナショナルチームメンバーが出場する。
大会スケジュールと、出場予定選手を紹介していく。
出場予定大会
大会名 | 開催国 | 開催期間 | 自転車競技 |
ニュージーランドGP | ニュージーランド | 12月14日〜12月15日 | トラック |
Austral Wheelrace | オーストラリア | 12月19日〜12月21日 | トラック |
タスマニアカーニバル | 12月21日〜12月31日 | トラック / ロード |
ニュージーランドGP
開催日程:12月14日(土)〜12月15日(日)
実施種目:スプリント、ケイリン、スクラッチ、ポイントレース、エリミネーション、マディソン
『ニュージーランドGP』は「クラス2」のUCI公式大会。『2024オセアニア選手権トラック』などが開催された「Grassroots Trust Velodrome」で2日間に渡り開催される。
UCI公認大会であるため、『パリ2024オリンピック』や『2024世界選手権トラック』でメダルを獲得したオセアニア勢の出場も予定されている。
日本からは2選手が出場予定だ。
派遣選手団
山本哲央(中長距離)
チームブリヂストンサイクリング

水谷彩奈(中長距離)
チーム楽天Kドリームス/日本体育大学

Austral Wheelrace

開催日程:12月19日(木)〜12月21日(土)
実施種目:スプリント、ケイリン、オムニアム
長い歴史を持つ「オーストラル・ホイールレース」。2024年大会は127回目の開催となる。
本大会も「クラス1」のUCI公式大会であり、香港やシンガポールなどアジアからの参戦も予定されている。
本大会には日本から、パリ五輪メンバーに加え、国外大会(エリート)未経験メンバーが多数出場予定。
どんな走りを見せてくれるのか要注目だ。
派遣選手団
中石湊(短距離)
(JPCU 北海道)

高橋奏多(短距離)
(大阪学院大学高等学校)

小原乃亜(短距離)
(八戸学院大学)

仲澤春香(短距離)
(JPCU 福井)

橋本英也(中長距離)
(チームブリヂストンサイクリング/JPCU岐阜)

兒島直樹(中長距離)
(チームブリヂストンサイクリング)

松田祥位(中長距離)
(チームブリヂストンサイクリング)

河野翔輝(中長距離)
(チームブリヂストンサイクリング)

内野艶和(中長距離)
(チーム楽天Kドリームス/JPCU福岡)

池田瑞紀(中長距離)
(チーム楽天Kドリームス/早稲田大学)

タスマニアカーニバル
開催日程:12月21日(土)〜1月18日(土)
View this post on Instagram
毎年、オーストラリアのタスマニア地域でクリスマスシーズンに開催されるスポーツカーニバル。
タスマニアの複数エリアを巡る複合スポーツ大会であり、各開催場所で陸上競技や自転車競技(ロード・トラック)のほか、丸太を斧で切断する「Woodchopping」や岩に穴を開ける「RockDrilling Championships」など珍しい競技も実施される。
View this post on Instagram
出場予定については12月14日時点でまだ発表されていないが、大会公式ページには内野艶和の写真(ジュニア時代)も掲載されるほど、日本選手による参戦が既に現地で期待されている模様。
続報をお待ちいただきたい。
新たなオリンピックサイクルが回り出す

12月中旬から年末にかけ、オセアニアの諸大会に出場する日本トラック競技ナショナルチームメンバー。
『ロサンゼルス2028オリンピック』に向け、動き出していく各選手の挑戦にご注目いただきたい。
なお放送/配信予定など、ライブ情報はMore CADENCE公式X(旧Twitter)でも発信している。併せてチェックしていただけたら幸いだ。