2023年5月12日(金)から静岡県・伊豆ベロドロームで開催される『2023全日本選手権トラック』。自転車トラック競技の各種目/カテゴリの日本一が決定される。
伊豆の山奥である会場では、観戦のお供となる飲食物を手に入れるのも一苦労。ただ、今大会では大会会場にて飲食物のほか地域観光PRなどの出店が予定されている。
飲食物
| CSC | 焼きそば、三島コロッケ、カレーなど | ベロドローム内観客エリア | 13日・14日 | 
| (株)エムアイファクトリー | かき氷、飲み物 | ベロドローム内観客エリア | 13日・14日 | 
| 笹屋 | お団子、大福 | 屋外テント | 13日 | 
| (株)時之栖手づくり工房修善寺店 | メイプルメロンパンなど | 屋外テント | 13日・14日 | 
| (株)SHOUJI | 焼きそば、飲み物など | 屋外テント | 13日・14日 | 
| ごはん酒菜そのに | アジフライ、かき氷 | 屋外キッチンカー | 13日・14日 | 
| 焼きたて屋 | たこ焼き | 屋外テント | 13日・14日 | 
飲食物は土日出店。11日、15日に観戦する方は事前の用意が必要となる。また昨年は売り切れも続出していたため、心配な方は非常食を用意しておこう。
ベロドローム外の出店その2
甘いものもホットスナックも万全です🍮 pic.twitter.com/vW7xJUCoWP
— More CADENCE (@MoreCadence) May 13, 2023
自転車関連用品
| (株)オージーケーカブト | ヘルメット | インフィールド | 11日・14日・15日 | 
| (株)和光ケミカル | 潤滑油 | インフィールド | 12日・13日 | 
| 相場産業(株)RUNWELL | 工具 | インフィールド | 12日〜14日 | 
| 伊藤超短波(株) | 医療機器 | インフィールド | 12日 | 
| (一社)キネシオテーピング協会 | テーピング | ベロドローム内観客エリア | 13日・14日 | 
こちらはインフィールド(選手のエリア)での出店が主。選手むけの出店となっている。
PR・お土産物
| More CADENCE & HPCJC | 自転車競技PR | ベロドローム内観客エリア | 12日〜15日 | 
| SPEEDチャンネル | 放送PR | ベロドローム内観客エリア | 12日〜15日 | 
| チーム楽天Kドリームス | チームPR、グッズ販売 | ベロドローム内観客エリア | 13日・14日 | 
| 静岡県 | ジャパンMTBカップPR 自転車・サイクリング情報PR | ベロドローム内観客エリア | 13日・14日 | 
| 伊豆市 | 観光情報PR | ベロドローム内観客エリア | 13日・14日 | 
| 伊豆国市 | 観光情報PR | ベロドローム内観客エリア | 13日・14日 | 
| (株)コーエー | わさび、椎茸 | 屋外テント | 13日・14日 | 
| Mamy’ s | ペイントアートスニーカーなど | 屋外テント | 13日・14日 | 
