寬仁親王牌初日、新田祐大がV
寬仁親王牌初日メイン12Rは、トラック競技の日本ナショナルチーム選手が4名出場という豪華メンバーの注目レース「日本競輪選手会理事長杯」を新田祐大が制した。
誘導が外れたタイミングで深谷知広(愛知/96期)、浅井康太(三重/90期)の師弟コンビが駆け出し、その外側を早坂秀悟(宮城/90期)、新田祐大(福島/90期)、渡邉一成(福島/88期)の東北勢がまくりに行くが、浅井が早坂を牽制。
打鐘過ぎて先頭は深谷-浅井。これを早坂が再びまくりに出る。浅井が再び牽制をし、早坂を外へ出すも、そのすきを突いて新田と平原康多(埼玉/87期)がインから2番手争いを繰り広げる。この混戦状態で平原が浅井の後輪と接触し落車。
最終コーナー過ぎて先頭は深谷。その後ろに新田、浅井がつける。勝負を制したのは新田。最終コーナーで先頭の深谷を捉えにかかり、そのまま最後の直線で差しきり1着。優勝を勝ち取った。
寬仁親王牌 初日 12R S級日本競輪選手会理事長杯 競争結果
| 着 | 車番 | 選手名 | 年齢 | 府県 | 期別 | 級班 | 着差 | 上り | 決まり手 | H/B | 個人状況 | 
| 1 | 
 2 
 | 
新田祐大 | 31 | 福島 | 90 | SS | 9.6 | 差し | |||
| 2 | 
 7 
 | 
浅井康太 | 33 | 三重 | 90 | SS | 3/4車身 | 9.6 | マーク | ||
| 3 | 
 8 
 | 
深谷知広 | 27 | 愛知 | 96 | S1 | 3/4車身 | 9.9 | HB | ||
| 4 | 
 1 
 | 
村上義弘 | 43 | 京都 | 73 | SS | 1/2車身 | 9.6 | |||
| 5 | 
 9 
 | 
岩津裕介 | 35 | 岡山 | 87 | SS | 1 車身 | 9.6 | |||
| 6 | 
 4 
 | 
武田豊樹 | 43 | 茨城 | 88 | SS | 3 車身 | 9.7 | |||
| 7 | 
 5 
 | 
渡邉一成 | 34 | 福島 | 88 | SS | 4 車身 | 10.1 | |||
| 8 | 
 6 
 | 
早坂秀悟 | 31 | 宮城 | 90 | S1 | 大差 | 10.5 | |||
| 
 3 
 | 
平原康多 | 35 | 埼玉 | 87 | SS | 落車棄権 | 
