2025年7月に発表された、「2026年度の競輪開催における新規施策」。

・外国人選手招聘レースの再開
・KEIRIN ADVANCE(ケイリン アドバンス)の試行実施継続
・競輪ルーキーシリーズ及び競輪ルーキーシリーズプラスの実施

という3つの施策の開催競輪場と詳細な日程が公開された。
またあわせて、G1ナイター開催期間中の“昼間F1”の実施場も発表されている。

それらを一挙に紹介していく。

令和8年度競輪開催施策における開催競輪場の決定について | KEIRIN.JP

『競輪ワールドシリーズ(外国人選手招聘レース)」の開催競輪場

2019年を最後に実施が途切れていた、外国人選手招聘レースの再開。
すでに開催が発表されていた8月のG3開催(和歌山)に加え、F1開催の開催場・日程が発表となった。

G3開催(ワールドサイクリスト支援競輪)

日程 競輪場 開催形態
8月6日(水)~9日(木) 和歌山競輪場 昼間

F1開催

日程 競輪場 開催形態
6月3日(水)~5日(金) 防府競輪場 昼間
6月26日(金)~28日(日) 小倉競輪場 ナイター
7月3日(金)~5日(日) 青森競輪場 ナイター
7月10日(金)~12日(日) 伊東温泉競輪場 ナイター
7月20日(月・祝)~22日(水) 岸和田競輪場 昼間
7月27日(月)~29日(水) 立川競輪場 昼間
8月17日(月)~19日(水) 四日市競輪場 ナイター
8月24日(月)~26日(水) 岐阜競輪場 昼間
8月30日(日)~9月1日(火) 川崎競輪場 昼間

残念ながら四国エリアでの開催はないが、ほぼ全エリアで満遍なく開催が予定されている。
なお、来日予定選手は決定次第発表される見込み。「男女それぞれ3名ずつ招聘」と発表されている。

海外のトップ選手と競輪選手の熱い戦いを、ぜひその目に焼き付けて欲しい。

▼過去の来日選手などはこちらの記事から

「競輪ワールドシリーズ」始動!外国人選手が2026年6月に参戦

KEIRIN ADVANCE、ルーキーシリーズの開催場はこちら

1/2 Page