静岡県伊豆市にある、日本競輪選手養成所(JIK)。
競走訓練で学ぶことは、走ることだけにあらず。“競輪に関わる全て”を学ぶ様子をご紹介する。

【Weekly JIK Vol.216】楽しい食事があるからこそ 日本競輪選手養成所の日常

7月30日(水)

女子候補生が整備実習を行いました🚴
自転車の分解・組み立てをマスターするため、真剣に取り組んでいました🔧

【写真のかんたん解説🌞】
①後輪とチェーンを調整する候補生
②クランクを調整する候補生
③小ギヤを調整する候補生
④前輪を調整する候補生
⑤⑧⑨⑩チェーンを調整する候補生
⑥⑦ペダルを調整する候補生

7月31日(木)

女子候補生が競走訓練を行いました🚴
訓練では号砲や打鐘・周回板を候補生が担当し、競輪に関わる全てのことを学んでいきます🖍

【写真のかんたん解説🌞】
①⑦号砲の合図で出走した候補生
②レースを緊張の面持ちで待つ候補生
③発送機に自転車を固定した候補生
④⑤⑧競走中の様子
⑥レース前には一礼をします
⑨⑩候補生たちが打鐘・周回板・号砲を担当します