注目の選手

日本からは男子は橋本英也&窪木一茂コンビ(チーム ブリヂストン サイクリング)、近谷涼&沢田桂太郎コンビ(日本ナショナルチーム、Iのみ)、近谷涼&一丸尚吾コンビ(日本ナショナルチーム、Ⅱのみ)。
女子は吉川美穂&中村妃智コンビ(日本ナショナルチーム、Iのみ)、中村妃智&鈴木奈央コンビ(Ⅱのみ)。
オーストラリア、アメリカが有力

Leigh Waward & Kelland Obrien (AUS)
海外勢の注目は男子はオブライアン・キーランド属するオーストラリアチーム、ダニエル・ホロウェイのアメリカチームが有力。
オブライアンは男子チームパシュートでは2017年の世界選手権で金メダル、そして今年のコモンウェルス・ゲームズでは世界記録を更新しての金メダルを獲得したオーストラリアチームのメンバーの1人。

ダニエル・ホロウェイは昨シーズンのトラックワールドカップ第4戦のオムニアムで橋本英也相手に奇跡の逆転勝利を果たして金メダルを獲得した選手だ。
女子はオーストラリアの若手チーム、ジェニファー・バレンテがいるアメリカチーム、アジアの大会では個人競技で常に表彰台に上がっている2人の選手が組む香港チームなどが有力だろう。特にジェニファー・バレンテは2016、17年の世界選手権女子チームパシュートで金メダルを獲得したアメリカチームのメンバーの1人だ。
Text : Mizuki Ida