レイ・ハワード本領発揮、窪木一茂を下しエリミネーション制す
そのハワードは、続くエリミネーションで本領発揮。次々と選手が除外されていき、終盤ではチーム ブリヂストン サイクリングの窪木一茂と一騎打ちに。これを制して優勝を飾った。
Leigh Howard (AUS)
Leigh Howard (AUS)
エリミネーション 競技結果
| 順位 | ゼッケンNO. | 選手名 | チーム |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | レイ・ハワード | オーストラリア |
| 2 | 1 | 窪木一茂 | チームブリジストンサイクリング |
| 3 | 12 | ケイビン・フーバー | アメリカ |
| 4 | 11 | ダニエル・ホロウェイ | アメリカ |
| 5 | 14 | 岡本隼 | 愛三工業RT |
| 6 | 4 | 佐々木龍 | JPCA |
| 7 | 3 | 小林泰正 | JPCA |
| 8 | 17 | 草場啓吾 | 日本大学 |
| 9 | 8 | キーランド・オブライン | オーストラリア |
| 10 | 9 | 平塚吉光 | チーム右京 |
| 11 | 15 | 松本憲斗 | 鹿屋体育大学 |
| 12 | 18 | 貝原涼太 | 日本大学 |
| 13 | 2 | 原田裕成 | チームブリヂストンサイクリング |
| 14 | 6 | 伊藤皓平 | 京都産業大学 |
| 15 | 5 | 中井唯晶 | 京都産業大学 |
| 16 | 10 | 徳田鍛造 | チーム右京 |
| 17 | 16 | 長松大祐 | 鹿屋体育大学 |
| 18 | 13 | 渡邊翔太郎 | 愛三工業RT |