4/4 Page
スイス

Switzerland (IMHOF Claudio, BISSEGGER Stefan, PASCHE Frank, THIERY Cyrille)
スイスのスポンサーは3つ。スイスに本拠地を置くサイクルジャージメーカー「ASSOS」、自動車メーカーの「BMW」、そして健康保険会社の「OKK」だ。
BMWはロードレースなどでスイス代表のサポートカーとして使用されている。
ポーランド

ポーランドは「ポーランドスポーツ・観光省」と、右胸「ORLEN」ロゴの「PKNオーレン」がスポンサーに。PKNオーレンはポーランドの大手石油精製会社だ。ポーランドへ行けばそこら中で「ORLEN」のガソリンスタンドを見つけることができる。
PKNオーレンは「ORLEN Team」のタイトルスポンサーも務めており、モータースポーツの分野でも活躍する企業。
スポーツが盛んなヨーロッパ

ヨーロッパ諸国のスポンサーは、自転車競技だけでなくサッカーやモータースポーツなど、1つの企業が複数の競技でタイトルスポンサーを務める傾向があるといえる。これには大陸続きであることや、競技人口の多さも関係しているだろう。
ただし国によっては1つの企業・団体がスポンサーを務め、大金を出資する例もあり、一概には言えない。