「地区」とは、競輪選手の所属地域を区分けしたもの。選手たちは地区をベースに「ライン」と呼ばれるチームを組んで走るため、これを理解することが競輪観戦に大きく役立つ。

しかしながら、この「地区」は一般的な日本の地域区分と異なる部分があるからややこしい。「静岡は・・・東海?」のような疑問を浮かべてしまう人もいるだろう。そこで本記事では「地区」の基本の”キ”をご紹介する。

地区区分

地区名 都道府県 競輪場
北日本






北海道 函館
青森 青森
宮城
秋田
福島 いわき平
岩手
山形
関東
 
 
 
 
 
 
 
茨城 取手
栃木 宇都宮
群馬 前橋
埼玉 大宮・西武園
東京 京王閣・立川
新潟 弥彦
長野
山梨
南関東
 
 
千葉 松戸・千葉
神奈川 川崎・平塚・小田原
静岡 伊東・静岡
中部
 
 
 
 
愛知 名古屋・豊橋
岐阜 岐阜・大垣
三重 松阪・四日市
富山 富山
石川
近畿
 
 
 
 
 
 
福井 福井
滋賀
京都 向日町
奈良 奈良
和歌山 和歌山
大阪 岸和田
兵庫
中国 岡山 玉野
広島 広島
山口 防府
島根
鳥取
四国
 
 
 
香川 高松
徳島 小松島
高知 高知
愛媛 松山
九州
 
 
 
 
 
 
 
福岡 小倉・久留米
佐賀 武雄
長崎 佐世保
大分 別府
熊本 熊本
鹿児島
宮崎
沖縄

出典:KEIRIN.JP
千葉けいりんビギナーズセミナー – 千葉競輪

地区は大きく分けて上記の8つだが、出走のメンバーによっては「関東が5人いるから、今回は2チームに分かれよう」「中国・四国で連携しよう」のような場面も。

ラインの組み方はバリエーションがあるが「同じ競輪場の仲間>同じ県>同じ地区>隣接地区」の順で絆が強いとされている。

地区でどんな戦い方をするの?

1/2 Page